
2025.01.08
地元の小学生へ 科学・モノづくり教室「熱と電気とエネルギー」を開催



当社は、12月18日(水)に愛知県の幸田町立坂崎小学校の6年生21名を対象に科学・モノづくり教室「熱と電気とエネルギー」を開催しました。
当社は、「青少年育成」を社会貢献活動の重点活動分野としており、本教室は、子どもたちが科学やモノづくりに興味を持ち、その楽しさや大切さを知ってもらうことを目的に実施しております。
当日は、当社従業員が講師となりエネルギーや電気についての講話や、ペルチェ素子を用いた、熱と電気によるエネルギーの変化の実験などを行いました。参加者からは「この機会にペルチェ素子について知ることが出来たのでよかったです」や「電気が色々なものに使われているのが良く分かった」などの感想をいただきました。
当社は、今後も社会貢献活動に努めてまいります。
<概要>
1.日 時 2024年12月18日(水)8:45~9:30
2.場 所 幸田町立坂崎小学校(愛知県額田郡幸田町)
3.参 加 者 坂崎小学校の6年生21名、当社従業員
4.実施内容 当社従業員によるエネルギーや電気についての講話
ペルチェ素子を用いた熱と電気によるエネルギー変化の実験 など
エネルギーや電気の説明を聞いている様子
ペルチェ素子を使った実験の様子